【職務内容】
スリープ&レスピラトリーケア(睡眠・呼吸)領域の製品のPMS(市販後調査)担当として、以下業務を担当
・不具合報告・外国措置報告・安全性情報提供に関する行政報告・関連対応業務
・行政報告の要否判定・MDR判定・それらの記録作成
・添付文書の新規発行・改訂
・GVP関連業務
・回収報告・関連対応業務
当社にはクラスII-IVの幅広い領域の医療機器製品があり、将来的には他製品へのローテーションやQA、QMSへのチャレンジ等、幅広いキャリアアップの可能性があります。
【必須】
・理系バックグラウンド、もしくは医療業界出身の方
・ビジネスレベルの英語力を有する方(目安:TOEIC800点)
※まずは、英語の技術文書の読解からスタートしていただき、
ゆくゆくはUSとの電話会議等を担ってもらうことも想定しています。
・緻密な事務処理業務に適性、志向がある方
・基本的なexcelの取り扱いができる方(関数、pivot table等)
【契約期間】期間の定めなし
【試用期間】試用期間あり(原則として入社日より6ヶ月)
【就業場所】品川オフィス(東京都港区港南2-13-37 フィリップスビル)
【就業時間】9:00-17:30 休憩時間: 原則として12:00-13:00
【休日】毎週土(所定休日)/日曜日(法定休日)、国民の祝日、年末年始(12月29日-1月4日)
【給与】月給 35万円-62万円
【賞与】アニュアルインセンティブ
※アニュアルインセンティブは、年1回(毎年3月)支給。ただし、会社業績、部門業績、個人評価によって変動して支給されます。
※年度途中入社者は対象期間中日割計算あり
【加入保険】社会保険(厚生年金保険、健康保険)・労働保険(雇用保険、労災保険)
【会社概要】
フィリップスは、2030年までに年間25億人の生活を向上させることをミッションに掲げ、ヘルスケアカンパニーとして世界中で培った技術と知見を生かしながら、健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという一連のヘルスケアプロセスにおいてイノベーションを実現してまいりました。今後も、超高齢社会における日本の医療と健康問題に一層向き合い、社会への貢献を果たしていくためにも、ヘルステックカンパニーとして生まれ変わり、デジタル化を加速してまいります。
フィリップスのデジタル・プラットフォームにおいてプロフェッショナル・ヘルスケア(病院の医療)とパーソナル・ヘルスケア(ホームケア)をつなぐことにより、地域社会の医療の充実や患者様の負担軽減、健康社会の実現に向け、有意義なソリューションを提供していくとともに、あらゆる医療関係機関や他業種の方々とのエコシステムにより、フィリップス・ジャパンとして、未来に向け新しい企業価値を創造してまいります。
#LI-PSEJ
If you forgot your password, you can click the Forgot Password button on the Sign In screen to reset it.
About Philips
Koninklijke Philips is a technology company that provides healthcare, consumer lifestyle, and lighting products, solutions, and services.
View WebsiteGet More Interviews for This and Many Other Jobs
Huntr helps you instantly craft tailored resumes and cover letters, fill out application forms with a single click, effortlessly keep your job hunt organized, and much more.
Sign Up for Free